P.X COLUMN
知って得する!素材別のメンズブーツのお手入れ方法を徹底解説

秋冬コーデに欠かせないブーツですが、汚れたまま放置しておくと、大切なブーツが台無しになってしまう恐れがあります。お気に入りのブーツを長く愛用するためにも、定期的なお手入れが欠かせません。
そこで今回は、素材別のメンズブーツのお手入れ方法についてご紹介します。メンズブーツのお手入れ方法で悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
【メンズブーツ】革素材のお手入れ方法
本革は水には弱いですが、通気性が良くしっかりとお手入れをすれば長い間使えます。スーツやフォーマル用の革靴だけではなく、大人の雰囲気や高級感を表現できるため、さまざまな靴で使用されている素材です。
まずは、そんな革素材のメンズブーツのお手入れ方法について紹介します。
靴用ブラシで汚れを落とす
まず、靴用ブラシで念入りにブラッシングを行います。靴底、ステッチなど細かいところに入り込んだ汚れも忘れずに落としましょう。シューキーパーをセットすると、お手入れがしやすいのでおすすめです。また、お手入れのときだけでなく、常日頃からシューキーパーを入れておくと、ブーツの型崩れやシワを防ぐことができます。
専用クリーナーで汚れを落とす
ブラッシングで取り切ることができなかった汚れを本革用のクリーナーで落とします。汚れを取り過ぎないのを味とする人もいますので、汚れを落とす量や程度はお好みで落としましょう。
油分の補給
ブラッシングやクリーナーで汚れを取り除いたら、スポンジなどで油分を補給しましょう。オイルはあまり多く塗りすぎるとブーツの革が柔らかくなりすぎるため、少量で構いません。特に、傷がついている部分はしっかりとオイルを塗れば、傷が目立たなくなります。
仕上げの磨き
仕上げにブラシで全体をブラッシングして油分を馴染ませます。新しく塗ったオイルがより革にツヤを与えてくれます。そして最後に、防水スプレーをかけて、よく乾かしたら完了です。
【メンズブーツ】スエード素材のお手入れ方法
スエードはツヤツヤした革の靴にはない温かみのある独特な表情が魅力の素材です。しかし、起毛している分汚れがつきやすいため、手入れをしていないとすぐに汚れてしまいます。
ここからは、そんなスエードブーツのお手入れ方法について紹介します。
靴用ブラシで汚れを落とす
まず、靴用ブラシで全体をブラッシングします。毛並みを整えるようにブラッシングするとより効果的です。
専用クリーナーで汚れを落とす
部分的に汚れている場合は、消しゴムタイプのクリーナーで汚れを落としましょう。消しゴムタイプのクリーナーは汚れに気付いた際に、鉛筆を消す要領で汚れを手軽に落とすことが可能です。意外ときれいになるため、汚れに気付いた際はぜひお試しください。
防水スプレーをかける
スエードは水に弱いだけでなくコンクリートによる擦り傷やシミなどの汚れがつきやすい素材です。そのため、スエードブーツを履く前に専用の防水スプレーをかけることをおすすめします。ただし、防水スプレーの中には、スエードやムートンには使えないものもあるため注意しましょう。
【メンズブーツ】合成皮革素材のお手入れ方法
合成皮革素材のブーツは水をはじき、汚れもつきにくいためお手入れが簡単です。最後に、合成皮革ブーツのお手入れ方法について紹介します。
シューキーパーを入れる
靴の甲のシワを伸ばして、手入れをしやすくするためにシューキーパーを入れます。お手入れのときだけでなく、靴を脱いだあとにシューキーパーを入れることもおすすめです。
靴を脱いだあとは汗などの水分を吸って、乾き始めるときが変形しやすいタイミングです。そのときに、シューキーパーを入れることで形を保ち、カビや臭いの原因となる湿気を上手く逃す効果もあります。
靴用のブラシで汚れを落とす
ブーツの表面のホコリや軽い汚れを靴用のブラシで落としていきます。ステッチなどの細かいところに入り込んだ汚れもしっかりと落としましょう。
布で汚れを落とす
ブラッシングでホコリを落としたら、水で濡らし固く絞った布で表面の汚れを拭きます。そして最後に、乾いた布で乾拭きをすれば完了です。
まとめ
今回は素材別にメンズブーツのお手入れ方法について紹介しました。
ブーツは使われる素材によってお手入れ方法は異なります。お気に入りのブーツを長く愛用するためにも、ぜひこまめにお手入れしてあげることが大切です。ブーツのお手入れでお悩みの方はぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
お気に入りのメンズブーツがなかなか見つからない方は「FASHION FREAK P.X」をぜひご利用ください。当店は40〜50代の男性向けのジーンズやシャツ、ブーツなどを多数取り扱っております。通販でも購入することができるため、こだわりのブーツをお探しの方は「FASHION FREAK P.X」にぜひご利用くださいませ。
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.fashion-freak-px.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/868